葬儀の関連情報
葬儀(そうぎ)あるいは葬式(そうしき)とは、人の死を弔うために行われる祭儀、葬制の一部である。
※テキストはWikipedia より引用しています。
先日、藤沢にあるお寺でペット火葬をしていただきました。飼っていた犬が亡くなってすぐだったので、気持ちの整理もできないままでしたが、火葬前にはゆっくりとお別れの時間も取っていただけましたし、納骨とご供養までしていただきました。今振り返ってみると、本当にペット火葬をして良かったと思います。何よりもお寺へ行けば会えるというのが別れを受け入れられた理由になっています。
ペットの犬とはいえ、立派な家族です。生活を共にしている以上「ペット」という扱いの範疇を超えていると私は考えています。私の人生の多くの時間を共に過ごしたパートナーで、喜びも、悲しみも共有してきました。記憶をたどればいつでもパートナーがいるのです。同じ時間、同じ空間で生活するという当たり前のことが、ペット火葬をしたことによって、それは貴重な時間だったんだなと思えるようになりました。だからこそパートナーに対して感謝の気持ちを持てるようになったのだと思います。「当たり前の生活」の中ではなかなか意識できないことですよね。私の人生を支えてくれたというと大げさかもしれませんが、共に過ごしてくれたことが今の自分を作っているのは間違いないと思います。ペット火葬でいいお別れができて本当に良かったです。