Gratz Photo studio

Home > 仕事> Gratz Photo studio

gratzzz.com


写真の関連情報

写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、 狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。 広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。 日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。

妊娠が発覚し、年齢的にも2人目は無理だと思っているので、マタニティフォトに興味があり福岡県内で探していたところ、意外にも自宅から近いところに対応しているフォトスタジオを発見しました。最初は臨月だけの写真を記念に撮り、また子供が生まれてから新たにお願いしようと思っていたらこのフォトスタジオには「成長記録プラン」というものがありました。内容は臨月から日々成長する子供と両親の記録を120カット1年間でデータとしてまとめてくれるようで、様々な形に合わせて撮影可能なために、とても魅力に感じすぐに旦那さんにも相談したら喜んで了承してくれました。 無事に「成長プラン」に申し込みをし、臨月の写真を撮ったのですがすごく素敵な出来になりました。これから生まれるのですが、最初の家族写真はお宮参りにしようと思って計画を立てています。 子供の成長はあっという間だと思うので、希望では幼稚園に入る前までは2か月に一度時間を家族で作り、成長記録プランを利用し、たくさんの写真を残してあげたいと思っています。もちろん自分たちの宝物にもあるし、小さいうちは本当にあっという間だと思うので、しばらくこちらのフォトスタジオにお世話になろうと思っています。
PAGE TOP ↑