坂ノ上スタジオ

Home > 嗜好> 坂ノ上スタジオ

坂ノ上スタジオ | テレビ番組撮影でも使われるレンタルキッチンスタジオ | 神楽坂にある自然光の入るキッチンスタジオ


写真の関連情報

写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、 狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。 広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。 日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。

坂ノ上スタジオはガーデンテラスを有する神楽坂にある撮影・配信が出来るキッチンスタジオです。 広いアイランドキッチンがあるAスタジオ。サブキッチンとして、演者さんの控室としてのご利用が便利なBスタジオ。自然光が入り広いガーデンテラスを背景での食事シーンとアイランドキッチンでの料理撮影できるCスタジオ。

会社のイベントで都内にある会場で野外の食事パーティーを開くことになりましたが、その際に食器が必要となりレンタルできるところはないか急きょ探すことになりました。食器のレンタル自体聞いたことがなかったのであるかどうか不安でしたが、ネットで検索をしたところ、都内にあるレンタルスタジオを見つけました。イベント会場も都内だったのでこれならすごく便利だなと思って早速連絡を取ってみましたが、想像していたよりも食器の種類が豊富なのでとても助かりました。 もっと和食器ばかりで自分たちの思い描く感じとはちょっと違ってくるかなと思っていましたが、白を基調としたまさにこちらが求めていた感じのものが多く摂り揃っていたので扱いやすかったです。 シェフと相談しながら食器を決めましたが、直前まで調節で変更など無理を言ったにもかかわらずレンタルスタジオのスタッフの方は丁寧に対応して下さりとても好感が持てました。 都内同士の移動だったので、こちらの負担も少なく済みましたし、利用してよかったです。 イベントに参加してくださった方からも、食器と食材の組み合わせやコンセプトにマッチしていてとてもよかったとほめてもらえて、すごく嬉しかったです。値段も購入することを考えるとリーズナブルに利用出来てありがたかったです。
PAGE TOP ↑